› ウッチーの ものづくり日記 › スタンドサイン › ◆自立看板の土台作り



LINEスタンプはこちら→    LINE着せかえはこちら→

2023年1月21日(土) にシベリアンハスキーのショコラ(13歳4ヶ月25日)が
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…

2011年06月15日

◆自立看板の土台作り

看板を自立させるには、支えや重しが必要となります。

今回は自立式両面看板で、
風が吹いても倒れず、大雨でも流されず、なお且つスマートにというご要望汗

という訳で、コンクリートで重しを作るようにしましたおすまし


規格であるコンクリート桝を用意しました。

看板の鉄骨枠を桝に丁度入る様にさらに溶接で枠を組み、
それを桝にはめ込み、さらにコンクリートで固めます。


看板の枠自体も鉄骨パイプを溶接して作ってありますので、
コンクリートの重さも加わって、かなり重量がでます注目

とても一人では持ち上がりません。


いろいろと想定して作りましたので、大丈夫(な筈)ですニコニコ

これで倒れたり、流されたりしたら、僕の設計ミスを認めます汗


看板面も差込式で、全体の表示を変更する作りになってます。
なかなか手間がかかってますよ注目


クローバー心に残った時、応援クリックして頂けたら嬉しいですクローバー
  にほんブログ村 その他生活ブログ 看板・サインへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ



同じカテゴリー(スタンドサイン)の記事
◆決意を胸に。
◆決意を胸に。(2023-03-03 14:14)

◆Good bye 2020!
◆Good bye 2020!(2020-12-31 11:20)

◆日本の未来は
◆日本の未来は(2020-05-05 11:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆自立看板の土台作り
    コメント(0)