

LINEスタンプはこちら→● LINE着せかえはこちら→●
2023年1月21日(土) にシベリアンハスキーのショコラ(13歳4ヶ月25日)が
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2014年06月17日
◆I love you,SAYONARA
AM4:00起床
ワンコの散歩から始まる一日。
この時間があってこそ、毎日の仕事に気合入れて臨むことができています。
いつもセンキューベロマッチョ

朝ごはん後のマッタリタイム
お仕事はかなり詰まってきておりますが、いろいろと進めておりますので

さぁ今日が最後の「東京ラブストーリー」 (最後だと思うとなんかさびしい:笑)
当時僕が身悶えたセリフ集 各話毎「あの日、あの時、あのセリフ」は
最終話 ”さよなら” より。
前後の情景等は各々の記憶を呼び起こして下さい
「ここでいいんだよね、ここだよね、カンチの生まれた街」
「二度と会えないかもしれないから、なるべく笑顔でいなきゃって 思うんだ.....」
「行くよ私、私ロスに行く、決めた
顔に書いてるよ、"もう君じゃないんだ"ってさ
うん、行くよロス! カンチを好きだった事、胸のいちば~ん奥にしまって」
「駅で待ってる..... あと一時間、それまでに気が変わったら来て.....
それでもダメだったら、私そのまま居なくなるから.....
最後のお願い! じゃ、4時48分
会いたいからサヨナラ言わないよ!」
(しかしカンチが駆けつけたときに、リカの姿はなかった リカは1本前の電車ですでに駅をあとにしていた)
(リカがロスに行った後にカンチに届いた手紙 カンチの故郷、愛媛から投函)
「こんにちは、カンチ こんばんはかな?
これからカンチにお別れを言おうと思います。ちょっと悲しいけど..... でも悲しいだけでもありません
いずれにしても、カンチと同じ季節に同じ道を歩けたことを、愛してやみません
カンチ? 今が愛しいよ..... カンチとお別れする今この時を、やっぱり愛しく思えるから
私のこれからはきっと大丈夫って思えます
カンチと出会えて、ちょっと人生得したかなって
サヨナラは言いません、約束もしません。 でも、また逢えるよね
赤名リカ
追伸 元気ですか?」
(三年後、カンチとリカは偶然街で再会 この時カンチはさとみと結婚している
さとみが気を遣ってカンチとリカを二人にする)
「一生のうちに人を好きになるなんて、そうそうあるもんじゃないんだから
好きになったらあっという間なんだけどさ
でも..... だから 永尾くんを好きになれた事、大切に思ってる..... 思えるよ
好きになった事、好きになってくれた事..... いつもここ(心)で元気してる」
「明日、この恋がどうなるとか 考えて人を好きになるわけじゃないし
あの時の私がいるから、今の私がいるんだから
ちゃ~んと自分に言ってあげられるよ! "よくやったね" って.....」
そして再び別れの時
「じゃ、ここで」
「あぁ..... じゃあね」 「じゃあね!」
「バイバイ」 「バイバイ!」
「またな」 「またね!」
「元気でな」 「永尾くんもね!」
「頑張れ!」 「永尾くんもね!」
「なんか、これじゃいつまでたっても帰れないね」
「いつだったかさ、こんな事あったよな」
「あった」
「じゃあさ、いつかみたいに せーので一緒に後ろ向こ!」 「オッケ」
「せーの!」「せーの!」
(お互い反対の方に歩き出す カンチ途中で振り向くが、リカはそのまま歩いて行く
カンチは再び元の方向に歩き出す しかし後ろからリカの声が)
「カンチ」
「カンチ.....」
「カンチ!」
お互い笑顔で手を振り合う そしてまたそれぞれの生活へと戻って行く・・・
あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら
僕らは いつまでも 見知らぬ二人のまま・・・
東京ラブストーリー 「完」
あ~、懐かしかった
ご静聴ありがとうございました
明日からは「あすなろ白書編」が始まります(ウソ)
今日もロケットフルパワーで動きます!
試練十番勝負だゼーーー Z ーーット!! (m9^-')^!

心に残った時、クリックして頂けたら嬉しいです♪

ワンコの散歩から始まる一日。
この時間があってこそ、毎日の仕事に気合入れて臨むことができています。
いつもセンキューベロマッチョ


朝ごはん後のマッタリタイム

お仕事はかなり詰まってきておりますが、いろいろと進めておりますので


さぁ今日が最後の「東京ラブストーリー」 (最後だと思うとなんかさびしい:笑)
当時僕が身悶えたセリフ集 各話毎「あの日、あの時、あのセリフ」は
最終話 ”さよなら” より。
前後の情景等は各々の記憶を呼び起こして下さい

「ここでいいんだよね、ここだよね、カンチの生まれた街」
「二度と会えないかもしれないから、なるべく笑顔でいなきゃって 思うんだ.....」
「行くよ私、私ロスに行く、決めた
顔に書いてるよ、"もう君じゃないんだ"ってさ
うん、行くよロス! カンチを好きだった事、胸のいちば~ん奥にしまって」
「駅で待ってる..... あと一時間、それまでに気が変わったら来て.....
それでもダメだったら、私そのまま居なくなるから.....
最後のお願い! じゃ、4時48分
会いたいからサヨナラ言わないよ!」
(しかしカンチが駆けつけたときに、リカの姿はなかった リカは1本前の電車ですでに駅をあとにしていた)
(リカがロスに行った後にカンチに届いた手紙 カンチの故郷、愛媛から投函)
「こんにちは、カンチ こんばんはかな?
これからカンチにお別れを言おうと思います。ちょっと悲しいけど..... でも悲しいだけでもありません
いずれにしても、カンチと同じ季節に同じ道を歩けたことを、愛してやみません
カンチ? 今が愛しいよ..... カンチとお別れする今この時を、やっぱり愛しく思えるから
私のこれからはきっと大丈夫って思えます
カンチと出会えて、ちょっと人生得したかなって
サヨナラは言いません、約束もしません。 でも、また逢えるよね
赤名リカ
追伸 元気ですか?」
(三年後、カンチとリカは偶然街で再会 この時カンチはさとみと結婚している
さとみが気を遣ってカンチとリカを二人にする)
「一生のうちに人を好きになるなんて、そうそうあるもんじゃないんだから
好きになったらあっという間なんだけどさ
でも..... だから 永尾くんを好きになれた事、大切に思ってる..... 思えるよ
好きになった事、好きになってくれた事..... いつもここ(心)で元気してる」
「明日、この恋がどうなるとか 考えて人を好きになるわけじゃないし
あの時の私がいるから、今の私がいるんだから
ちゃ~んと自分に言ってあげられるよ! "よくやったね" って.....」
そして再び別れの時
「じゃ、ここで」
「あぁ..... じゃあね」 「じゃあね!」
「バイバイ」 「バイバイ!」
「またな」 「またね!」
「元気でな」 「永尾くんもね!」
「頑張れ!」 「永尾くんもね!」
「なんか、これじゃいつまでたっても帰れないね」
「いつだったかさ、こんな事あったよな」
「あった」
「じゃあさ、いつかみたいに せーので一緒に後ろ向こ!」 「オッケ」
「せーの!」「せーの!」
(お互い反対の方に歩き出す カンチ途中で振り向くが、リカはそのまま歩いて行く
カンチは再び元の方向に歩き出す しかし後ろからリカの声が)
「カンチ」
「カンチ.....」
「カンチ!」
お互い笑顔で手を振り合う そしてまたそれぞれの生活へと戻って行く・・・
あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら
僕らは いつまでも 見知らぬ二人のまま・・・
東京ラブストーリー 「完」
あ~、懐かしかった


明日からは「あすなろ白書編」が始まります(ウソ)
今日もロケットフルパワーで動きます!

試練十番勝負だゼーーー Z ーーット!! (m9^-')^!






Posted by ucchiy at 07:00│Comments(0)
│日々の出来事etc…