

LINEスタンプはこちら→● LINE着せかえはこちら→●
2023年1月21日(土) にシベリアンハスキーのショコラ(13歳4ヶ月25日)が
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2010年09月13日
◆頼りになる男達
昨日、無事に幕を下ろした第30回フェスタまえはら
今日は役員さんが残りの片付けや、関係各所へのご挨拶廻りを朝から行っています

かつては私も経験しましたが、本当にお疲れ様です
今年で任期を全うする方もいれば、来年もご尽力される方もおります。
準備期間からずっとみていましたが、
彼らは行動もお人柄も、崇拝するに値する方々です
第30回という節目の開催を、成功に導いてくれた彼らに敬意を表します。
本当にありがとうございました

●早くも来年に向けてのビジョンを練る、最高幹部たち


今日は役員さんが残りの片付けや、関係各所へのご挨拶廻りを朝から行っています


かつては私も経験しましたが、本当にお疲れ様です

今年で任期を全うする方もいれば、来年もご尽力される方もおります。
準備期間からずっとみていましたが、
彼らは行動もお人柄も、崇拝するに値する方々です

第30回という節目の開催を、成功に導いてくれた彼らに敬意を表します。
本当にありがとうございました


●早くも来年に向けてのビジョンを練る、最高幹部たち

Posted by ucchiy at 17:51│Comments(8)
│フェスタまえはら
この記事へのコメント
本当にお疲れ様ですね!
この方たちがいてくれたからこそ、
自分たちの時間を割いてくれたからこそ、
お祭りが成功したことを多くの人に知ってほしいですね。
本当にありがとう!
名司会!踊りとお疲れ様でした。
来年度は・・・
この方たちがいてくれたからこそ、
自分たちの時間を割いてくれたからこそ、
お祭りが成功したことを多くの人に知ってほしいですね。
本当にありがとう!
名司会!踊りとお疲れ様でした。
来年度は・・・
Posted by タカシ at 2010年09月13日 18:39
>>タカシさん
ホントこの方々は頑張ってくれましたね!!
地元のお祭りを愛する心、
私たちの子供の世代にもずっと引き継いでいきたいものです。
ホントこの方々は頑張ってくれましたね!!
地元のお祭りを愛する心、
私たちの子供の世代にもずっと引き継いでいきたいものです。
Posted by ucchiy
at 2010年09月13日 20:18

初めて、コメントさせてもらいます。Nちんです!
本当にお疲れさまでした!
ucchiyさんには色々と相談させてもらいました。
タカシさんにもアドバイス頂きました。ありがとうございました。
役員をやってみて、先輩方の苦労が分かりました。
自分はあともう1年あります。
バカで、何も出来ない役立たずですが来年も全力で頑張ります。
よろしくお願いします!
本当にお疲れさまでした!
ucchiyさんには色々と相談させてもらいました。
タカシさんにもアドバイス頂きました。ありがとうございました。
役員をやってみて、先輩方の苦労が分かりました。
自分はあともう1年あります。
バカで、何も出来ない役立たずですが来年も全力で頑張ります。
よろしくお願いします!
Posted by Nちん at 2010年09月13日 22:07
>>Nちん
コメントありがと~!!
今年は本当にお疲れ様でした。
Nちんはホント一生懸命やってくれましたね。
お祭り成功の影に、Nちんはじめとする縁の下の力持ちが必ず必要となってきます。
役員1年目は分からない事ばかりで戸惑う事が多かったと思います。
きっとこの経験は意味のある苦労だと思いますので、
あと1年、何とか踏ん張ってください!!
もちろん、僕たちもガンバリマスよ!!
とにかく今は体を休めましょう…
不思議なもので、今後改善センターに行かなくなるのが寂しく思えるときがあるがあるんだな(笑)
Nちんありがと~!!
コメントありがと~!!
今年は本当にお疲れ様でした。
Nちんはホント一生懸命やってくれましたね。
お祭り成功の影に、Nちんはじめとする縁の下の力持ちが必ず必要となってきます。
役員1年目は分からない事ばかりで戸惑う事が多かったと思います。
きっとこの経験は意味のある苦労だと思いますので、
あと1年、何とか踏ん張ってください!!
もちろん、僕たちもガンバリマスよ!!
とにかく今は体を休めましょう…
不思議なもので、今後改善センターに行かなくなるのが寂しく思えるときがあるがあるんだな(笑)
Nちんありがと~!!
Posted by ucchiy
at 2010年09月14日 06:10

フェスタ前原も30回が皆様のご協力とご支援により 大成功に終わりました。
ucchiyさんとsさんの司会者は最高でした。
皆さんに感謝感謝感謝です。御礼申しあげます。
いろいろ皆さんに最後の最後までご迷惑とご心配かけて、 やっと今年の夏が終われました。
終われた安堵感と達成感。
でも終わってしまったなぁ・・・・
次年度以降のフェスタ前原も引き続きラブキャッチされて 開催出来ます様に
ucchiyさんはじめ皆様に置かれましても引き続きご支援とご協力を御願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
前原若連会 30回会長 yosi
ucchiyさんとsさんの司会者は最高でした。
皆さんに感謝感謝感謝です。御礼申しあげます。
いろいろ皆さんに最後の最後までご迷惑とご心配かけて、 やっと今年の夏が終われました。
終われた安堵感と達成感。
でも終わってしまったなぁ・・・・
次年度以降のフェスタ前原も引き続きラブキャッチされて 開催出来ます様に
ucchiyさんはじめ皆様に置かれましても引き続きご支援とご協力を御願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
前原若連会 30回会長 yosi
Posted by yosi at 2010年09月16日 21:30
>>yosiくん
お疲れ様でした!!
いろいろありましたが、大きな事故も無く終われたのが
何よりホッとしました。
細かい事を言い出せば、毎年キリがないんでね…
今は祭りの事は考えたくないと言うのが本音でしょうか。
まだ来年の人事の件や、解決しなければならない問題も多いですが、
気持ちをしっかり持っていれば、必ず相手にも通じると信じて動きましょう。
批判は何かにつけて出てくるものです。
別に命取られる訳じゃないし。
とにかく役員の気持ちを一つにする事です。
私も協力できてもあと数年かもしれませんので…
いつまでも魅力のある若連でいるように、みんなで努力しましょう。
第30回無事成功!! yosi ありがとう!!
お疲れ様でした!!
いろいろありましたが、大きな事故も無く終われたのが
何よりホッとしました。
細かい事を言い出せば、毎年キリがないんでね…
今は祭りの事は考えたくないと言うのが本音でしょうか。
まだ来年の人事の件や、解決しなければならない問題も多いですが、
気持ちをしっかり持っていれば、必ず相手にも通じると信じて動きましょう。
批判は何かにつけて出てくるものです。
別に命取られる訳じゃないし。
とにかく役員の気持ちを一つにする事です。
私も協力できてもあと数年かもしれませんので…
いつまでも魅力のある若連でいるように、みんなで努力しましょう。
第30回無事成功!! yosi ありがとう!!
Posted by ucchiy
at 2010年09月17日 07:16

お忙しい中、お返事ありがとうございます。
まだ来年に向けて、解決していない事柄を解決して
いかなければいけないですね。
またucchiyさんはじめ若連の主要幹部の皆様に
ご相談しますので御願いします。
まだ来年に向けて、解決していない事柄を解決して
いかなければいけないですね。
またucchiyさんはじめ若連の主要幹部の皆様に
ご相談しますので御願いします。
Posted by yosi at 2010年09月17日 14:36
>>yosiくん
僕達老兵は一兵卒としてがんばります。
これからは君達の時代だ!!
君ならデキル!!
僕達老兵は一兵卒としてがんばります。
これからは君達の時代だ!!
君ならデキル!!
Posted by ucchiy
at 2010年09月17日 16:03
