

LINEスタンプはこちら→● LINE着せかえはこちら→●
2023年1月21日(土) にシベリアンハスキーのショコラ(13歳4ヶ月25日)が
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2010年09月08日
◆POP製作♪
地元のお祭りのブースPOPをお仕事の合間に製作中

こういう職業をしていると、仲間からかなりお気軽に頼まれます
地元のお祭りなんで、完全ボランティアでやってます
~第30回 フェスタまえはら~
日時: 9/11(土) PM12:00~、12(日) AM10:00~
場所: 都田町 前原構造改善センター前 お祭り広場
そして僕は総合司会


こういう職業をしていると、仲間からかなりお気軽に頼まれます

地元のお祭りなんで、完全ボランティアでやってます

~第30回 フェスタまえはら~
日時: 9/11(土) PM12:00~、12(日) AM10:00~
場所: 都田町 前原構造改善センター前 お祭り広場
そして僕は総合司会

Posted by ucchiy at 11:51│Comments(5)
│フェスタまえはら
この記事へのコメント
まろんです
うわぁ~ さすが プロの技!
塩だれ焼きそば に心そそられる私です♪
ちなみに、PCが少しだけ操れる私も、小学校のバザーの
POPをお気軽に頼まれました!
いいよ。いいよ~ と これまたお気軽にお返事しましたが
かなぁ~~~~り お気軽なPOPになりそうです。
10月バザーの写真販売...........
たぶん、私のPOPになりそう (笑)
ワードでバリっとつくってみます!
うわぁ~ さすが プロの技!
塩だれ焼きそば に心そそられる私です♪
ちなみに、PCが少しだけ操れる私も、小学校のバザーの
POPをお気軽に頼まれました!
いいよ。いいよ~ と これまたお気軽にお返事しましたが
かなぁ~~~~り お気軽なPOPになりそうです。
10月バザーの写真販売...........
たぶん、私のPOPになりそう (笑)
ワードでバリっとつくってみます!
Posted by 花花まろん
at 2010年09月08日 12:05

>>花花まろんさん
こんにちは。
適当です!適当!!(こんな事言うと、またみんなに怒られますが…笑)
こういうのってスラスラできる時と、考えてもなかなか出来ない時があるんですよねぇ~。
まろんさんのPOP、楽しみにしてますよ(^^)
こんにちは。
適当です!適当!!(こんな事言うと、またみんなに怒られますが…笑)
こういうのってスラスラできる時と、考えてもなかなか出来ない時があるんですよねぇ~。
まろんさんのPOP、楽しみにしてますよ(^^)
Posted by ucchiy
at 2010年09月08日 16:17

ウッチーさん、おはよぅござぃます
初めてコメントします
オープニングで5,6歳の園児による鼓笛隊ありますよね
ウチの末っ子は、その保育園に通ってます(上の2人は卒園生)
フェスタまえはらは、その年最初の鼓笛のお披露目となり
出来栄えはまだ②未熟だし、野外で音も散ってしまうのですが
見てくださる方々の温かい声援が子供達に自信を与えてくれます
ウッチーさん、司会されてるんですね
前からですか
もしや、保育園の副園長と知り合いですか
末っ子は再来年から鼓笛デビューするので、その節はヨロシクです


オープニングで5,6歳の園児による鼓笛隊ありますよね

ウチの末っ子は、その保育園に通ってます(上の2人は卒園生)
フェスタまえはらは、その年最初の鼓笛のお披露目となり
出来栄えはまだ②未熟だし、野外で音も散ってしまうのですが
見てくださる方々の温かい声援が子供達に自信を与えてくれます

ウッチーさん、司会されてるんですね


もしや、保育園の副園長と知り合いですか

末っ子は再来年から鼓笛デビューするので、その節はヨロシクです

Posted by まちゅりママ at 2010年09月09日 10:18
>> まちゅりママさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですか~!!いつもオープニングを務めて頂いている
『は』のつく保育園ですね!!
司会は今年で3年目になります。
多分今年が最後になると思いますが…
副園長さんとは『よ○て○』くんの事では!!
彼は今年会長さんなので頑張ってやってますよ。
私も3年前に会長を務めさせて頂きました。
今年もオープニングで盛り上げちゃって下さいね!!
もし当日私を見かけたら、声かけてください(笑)
今後ともよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですか~!!いつもオープニングを務めて頂いている
『は』のつく保育園ですね!!
司会は今年で3年目になります。
多分今年が最後になると思いますが…
副園長さんとは『よ○て○』くんの事では!!
彼は今年会長さんなので頑張ってやってますよ。
私も3年前に会長を務めさせて頂きました。
今年もオープニングで盛り上げちゃって下さいね!!
もし当日私を見かけたら、声かけてください(笑)
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by ucchiy
at 2010年09月09日 16:06

ウッチーさん
おつかれさまです
はい
『は』のつく保育園で、副園長の名は『よ○て○』
副園長ぉ祭り好きでグデン②になってた年もあったわぁ(^^;)
3年前なら私ぉ祭り行ってます
長女が鼓笛隊だったから
その時会長サンだったのか-
色々お務めありがとござぃます
今年は当日ぉ出掛けの予定があり行けません
…が、今から
末っ子の迎えで副園長に会ったら、ウッチーさんの事聞いちゃぉ
こちらこそヨロシクお願いします


はい


副園長ぉ祭り好きでグデン②になってた年もあったわぁ(^^;)
3年前なら私ぉ祭り行ってます


その時会長サンだったのか-


今年は当日ぉ出掛けの予定があり行けません

末っ子の迎えで副園長に会ったら、ウッチーさんの事聞いちゃぉ

こちらこそヨロシクお願いします

Posted by まちゅりママ at 2010年09月09日 18:27