

LINEスタンプはこちら→● LINE着せかえはこちら→●
2023年1月21日(土) にシベリアンハスキーのショコラ(13歳4ヶ月25日)が
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2024年2月11日(日) に豆柴のバニラ(16歳10ヶ月7日)が
天寿を全うしました。力いっぱい生きてくれました。
君たちと一緒にたくさんの季節を過ごせて本当に幸せでした。
かけがえのない日々をありがとう。
いつかみんながそっちに行くまで天国から見守っててね。
バニラ、ショコラ 本当にありがとう。
今度は夢で逢おう。またね…
2021年05月26日
◆スキマのスキマグッズ 発売!!
AM4:00 起床
こちら東海地方は、例年より3週間ほど早い梅雨入りでした。
まだ蒸し暑さは少なく過ごしやすい日が多いので気持ちがいいですが、
雨が降る時は半端なく降ります。
毎年全国のどこかで大雨による被害に見舞わわれています。
そして真夏の酷暑…(去年浜松市は全国一高い気温41.1℃を記録しました)
今年はどんな夏になるのだろうか…
そしてコロナウィルス。
去年の今頃の日本は、未知のウィルスによって激しく混乱していました。
でも、「来年の今頃にはさすがに終息してるよね」という気持ちもありました。
しかしどうでしょう。ワクチン接種がやっと始まったぐらいで、
あの頃とほとんど変わらない生活を強いられています。
オリンピック、ホントにホントにやるんですか!?
景気もそれまで良くなかったのがさらに悪化して…
でもみんな何とか生きようと頑張ってる。
私も来年の今頃、自分が、会社が、どうなってるかなんて想像すらできません。
気持ちもお金も余裕なんて少しもありませんが、
今は目の前の日々を必死に頑張るしかありません。
でも希望を持ち続ける事をやめたらホントにどうかなりそうなので、
今日も何かしら希望を見つけて生きていきます。
さて、話はガラっと変わりまして
前回ご報告させて頂きましたとおり、モバイルスタンド(スマホスタンド)で「特許」を取得した件ですが
この度、「スキマのスキマ」さんの公式グッズとして、特許取得後初の商品化が決定致しました!!
オリジナルのスマホスタンド以外にも、
アクリルキーホルダー、LEDアクリルキーホルダー、ステッカーというラインナップがありますが、
全ての商品、製作させて頂くことになりました。

通常、アーティストグッズ等の場合、私のような一製造業者の名前が表に出る事はまずありませんが
メンバーのギタリストでもある石成氏と私の30年来の付き合いの中で
今回このように名前も出して頂き、公式グッズとして携わらせて頂く運びとなりました。
彼をはじめ、メンバーの皆様、関係者の皆様はもちろんの事、
購入して頂くスキマのスキマファンの皆様には、本当に感謝以外の言葉が見つかりません!
ご注文頂いた商品は魂を込めて、最後の1個まで責任をもって製作させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
今回は全ての商品を期間限定で予約を受け付けた後、ご注文分だけを製作する
「完全受注生産」となっております。
ご予約は以下のサイトで承っております
スキマのスキマ BASEショップ https://sukimasukima.base.shop/
なおグッズ詳細は昨夜配信されました、スキマのスキマ #29「グッズ発売スペシャル!!」内で
こと細かく説明されております。
石成氏のTVショッピング並みの名解説にも注目です。
きっと思わず「えぇーーーー! でも~お高いんでしょ~?」と言いたくなるはず…
とにかくご迷惑をかけないように全力で頑張ります!
宜しくお願い致します!!
心に残った時、クリックして頂けたら嬉しいです♪



■浜松出身オネェアーティスト 緑の妖精トシ子ちゃんのLINE「スタンプ」&「着せかえ」発売中♪

LINEスタンプはこちら→● LINE着せかえはこちら→●
Artist tosHiko Instagram https://www.instagram.com/toshico_green/?igshid=151m8z2ehypiz
こちら東海地方は、例年より3週間ほど早い梅雨入りでした。
まだ蒸し暑さは少なく過ごしやすい日が多いので気持ちがいいですが、
雨が降る時は半端なく降ります。
毎年全国のどこかで大雨による被害に見舞わわれています。
そして真夏の酷暑…(去年浜松市は全国一高い気温41.1℃を記録しました)
今年はどんな夏になるのだろうか…
そしてコロナウィルス。
去年の今頃の日本は、未知のウィルスによって激しく混乱していました。
でも、「来年の今頃にはさすがに終息してるよね」という気持ちもありました。
しかしどうでしょう。ワクチン接種がやっと始まったぐらいで、
あの頃とほとんど変わらない生活を強いられています。
オリンピック、ホントにホントにやるんですか!?
景気もそれまで良くなかったのがさらに悪化して…
でもみんな何とか生きようと頑張ってる。
私も来年の今頃、自分が、会社が、どうなってるかなんて想像すらできません。
気持ちもお金も余裕なんて少しもありませんが、
今は目の前の日々を必死に頑張るしかありません。
でも希望を持ち続ける事をやめたらホントにどうかなりそうなので、
今日も何かしら希望を見つけて生きていきます。
さて、話はガラっと変わりまして
前回ご報告させて頂きましたとおり、モバイルスタンド(スマホスタンド)で「特許」を取得した件ですが
この度、「スキマのスキマ」さんの公式グッズとして、特許取得後初の商品化が決定致しました!!
オリジナルのスマホスタンド以外にも、
アクリルキーホルダー、LEDアクリルキーホルダー、ステッカーというラインナップがありますが、
全ての商品、製作させて頂くことになりました。

通常、アーティストグッズ等の場合、私のような一製造業者の名前が表に出る事はまずありませんが
メンバーのギタリストでもある石成氏と私の30年来の付き合いの中で
今回このように名前も出して頂き、公式グッズとして携わらせて頂く運びとなりました。
彼をはじめ、メンバーの皆様、関係者の皆様はもちろんの事、
購入して頂くスキマのスキマファンの皆様には、本当に感謝以外の言葉が見つかりません!
ご注文頂いた商品は魂を込めて、最後の1個まで責任をもって製作させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
今回は全ての商品を期間限定で予約を受け付けた後、ご注文分だけを製作する
「完全受注生産」となっております。
ご予約は以下のサイトで承っております

スキマのスキマ BASEショップ https://sukimasukima.base.shop/
なおグッズ詳細は昨夜配信されました、スキマのスキマ #29「グッズ発売スペシャル!!」内で
こと細かく説明されております。
石成氏のTVショッピング並みの名解説にも注目です。
きっと思わず「えぇーーーー! でも~お高いんでしょ~?」と言いたくなるはず…

とにかくご迷惑をかけないように全力で頑張ります!
宜しくお願い致します!!







■浜松出身オネェアーティスト 緑の妖精トシ子ちゃんのLINE「スタンプ」&「着せかえ」発売中♪

LINEスタンプはこちら→● LINE着せかえはこちら→●
Artist tosHiko Instagram https://www.instagram.com/toshico_green/?igshid=151m8z2ehypiz